2025年11月17日

スナックで生まれるビジネスの「つながり」
「ビッグアドバンスナック」イベントレポート

2025年10月27日から11月2日まで、名古屋・栄エリアで展開された「ビッグアドバンスナック」。全国約6万社が利用する中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance」と海外ビジネスマッチングサービス「BIG ADVANCE GLOBAL」の新たな認知施策として、スナック10店舗にBig Advanceがウイスキーなどのキープボトルを設置。希望のお客様は誰でもこのボトルから一杯無料で楽しめるユニークな企画です。

なぜ、ビジネスマッチングプラットフォームとスナックなのか。イベント開始から3日目の10月29日、参加店舗の一つ「カフェ&スナックれいちゃん家」を訪ねてみました。

【告知】本日(11/17)23:02〜テレビ愛知「ナゴヤビジネスレポート」で本イベントの様子が流れます!ココペリ広報担当が出ていますので、番組が映る方はぜひ見てみてくださいね。

オープン半年、「おうちのようにくつろげる」明るいスナック

店内に入ってまず感じたのは、照明の明るさです。スナックと聞いて想像する薄暗い雰囲気とは全く違い、明るくアットホームな空間が広がっていました。

「『カフェ&スナックれいちゃん家』といいます。『れいちゃん』は私の名前で、本当におうちに帰ってきてくつろぐみたいに過ごしてほしいという想いで名付けました」

今年5月27日にオープンしたばかりの「れいちゃん家」は、夫婦で営むスナックです。マスターは長年飲食業に携わり、玲子ママは化粧品会社で美容部員として30年のキャリアを持っています。

30年の会社員勤務を経て、スナック経営へ。大きな決断でしたね。

「実は私、お酒は全く飲めないんです(笑)。でも20代からスナックに通うのが好きで。カラオケを歌ったり、皆さんと交流したりするのが楽しくて。ただ、普通のスナックって食事ができないじゃないですか。だから、自分がやるんだったら、ちょっとお腹も満たされるスナックにしたいなと思ったんです」

お酒を飲まないママがスナックを経営しているからこそ、この明るく健全な雰囲気が生まれているのだと納得しました。

「お客様によっては『明るすぎるんじゃない?』って言われることもあるんですけど、明るいお店は、女性でも安心して過ごしやすい。それに、料理が見えないと美味しさが伝わらないじゃないですか。せっかくマスターが作るおいしいごはんを食べていただくなら、明るい方がいいなと思って」

名古屋名物「鉄板ナポリタン」とココペリ公式キャラクター「ココちゃん」

確かに、初日にイベント参加をした同僚からも「料理がすごくおいしい」と聞いていました。(私もこの日食べましたが全部美味しかった…!)インスタグラムで見た料理の写真も、どれも美味しそうで、一般的なスナックとは一線を画す雰囲気が伝わってきます。

どんなお客様が多いんですか?

「経営者や個人事業主の方が半分以上ですね。車関係、IT系、飲食店の経営者など、業種はバラけています。まだ半年なので、私とマスターの友人・知人から始まって、その方々が紹介してくださって広がっている感じです」

オープン半年で、すでに経営者が集う場所になっているとのこと。この明るい雰囲気が、ビジネスパーソンにとって居心地の良い空間を作り出しているのだと実感しました。

「新しいお客様との出会いのきっかけに」──イベント参加の理由

Big Advanceは、全国約80の金融機関が運営する中小企業向け経営支援プラットフォームです。金融機関の枠を超えて企業同士がつながるビジネスネットワークを構築し、商談件数は延べ約20万件に上ります。また、BIG ADVANCE GLOBALは日本企業と海外企業を結ぶ海外ビジネスマッチングプラットフォームとして、日・ASEAN間を中心に国際的なBtoB取引を推進しています。

今回の「ビッグアドバンスナック」企画に参加されたきっかけは?

「飲食店の組合に入っていて、そこから『こういう企画があるんだけど、どうですか?』とお話をいただいたんです。お店を始めたばかりなので、新しいお客様が1人でも多く来るきっかけになったらいいなと思って、二つ返事で参加を決めました」

オープン半年の新しいお店にとって、こうしたイベントへの参加は大きなチャレンジです。玲子ママの前向きな姿勢に、経営者としての行動力を感じました。

今回の企画について、どう感じられましたか?

「ビジネスマッチングって聞くと堅いイメージがあるかもしれないけど、実際にはこういう場所での出会いも立派なマッチングですよね。スナックとBig Advanceって、親和性があるんだなって感じました」

玲子ママご自身は、Big Advanceについてご存知でしたか?

「お店をやる前に、名古屋市の経営セミナーや事業承継のセミナーなどに行っていたので、そこで知りました。世の中にはいろんな仕組みがあるんだなって思いましたね」

美容部員からスナック経営への転身を決意した際、玲子ママは様々なセミナーに参加して準備を進めてきたそうです。その勉強熱心な姿勢が、今の店づくりにも表れているのだと感じました。

店内には、Big Advanceのコースターやポスターが自然に配置されており、会話のきっかけになりそうです。

イベントのお客様の反応はいかがでしたか?

「初日から、皆さんすごく興味を持ってくださいました。コースターやポスターを見て、『こういう企画やってるんだ』って。Big Advanceボトルから一杯無料で好きな飲み方で飲めることをお伝えすると、『面白いね』って反応してくださいましたね」

イベント初日の月曜日には、企画を立案した(株)ココペリのメンバーも駆けつけ、店内は大いに盛り上がったそうです。「6時間くらいいらっしゃいましたね」と玲子ママは笑顔で振り返ります。

スナックならではの「横のつながり」

普段、経営者のお客様同士が情報交換されることもあるんですか?

「それはすごく感じています。仕事の話がつながったりとか、横のつながりができたりとか。スナックやバーって、そういう場所だと思うんです」

スナックという場所は、肩書きや会社の枠を超えて、フラットな関係で語り合える空間です。仕事が終わった後、リラックスした雰囲気の中で交わされる会話から、新たなビジネスのヒントが生まれる。まさにBig Advanceが目指す『企業と企業のつながり』と同じ価値観です。

名古屋・栄エリアの経営者の方の特徴で感じることはありますか?

「この辺は名古屋の中心部なので、きちんとした方が来てくださっている印象です。今のところ、おかしな酔っ払いの方や迷惑をかけられたりということは一切ないです。節度ある雰囲気を保てているのは、この明るい店づくりも影響しているのかなと思います」

マスターとココちゃん

最近、お客様がよく話されている関心事はありますか?

「飲み屋では政治と宗教とジェンダーの話はご法度なんですけど(笑)、最近は選挙の話題も出ていましたね。経営者の方は、やっぱりそういうことにも関心が高いんだなと感じます」

経営者ならではの視点で、社会の動きに敏感なお客様が多いのだと感じました。

Big Advanceとスナック、つながりの本質は同じ

スナックという場で生まれる「つながり」の価値について、どう思われますか?

「お仕事が終わって来るところだから、基本的にはくつろいで楽しく過ごしていただければと思うんですけど、やっぱり皆さん、誰かとつながりたいと思って来てくださっていると思うんです。ビジネスはもちろんですけど、長く付き合えるような関係が築けたらいいなと。お店ともそうですし、お客様同士でもね」

玲子ママ自身、スナックで築いた人脈を大切にしてきたそうです。

「今もお店に来てくださいますし、プライベートでもお付き合いしたり。人とのつながりが、本当に自分の財産だと思っています」

「生涯付き合える人脈づくりの場に」

最後に、お客様へのメッセージをお願いします。

「れいちゃん家を通して、生涯付き合えるような人脈づくりをしてもらえたら、すごく嬉しいです。ただ飲みに来るだけじゃなくて、人とのつながりで良い経験をしていただきたい。同じような価値観の方に、楽しく長くお付き合いいただけたらと思っています」

30年間の会社員生活を経て、「好きな人と長く関わって生きていきたい」と決意して始めたスナック経営。その想いは、良質なつながりを大切にするという点で、Big Advanceの理念と重なっていました。

スナックという夜のビジネスネットワークの場を舞台にした今回の試み。ビジネスの成長には、デジタルなマッチングだけでなく、リアルな場での出会いと信頼関係の構築が欠かせないことを、改めて教えてくれた取材になりました。

玲子ママ
カフェ&スナックれいちゃん家

化粧品の美容部員として30年勤務の後、2025年5月に「カフェ&スナックれいちゃん家」をオープン。20代からスナック通いをしていた飲めないママの理想のお店づくりがコンセプト。

取材・執筆:木村 奈央
コネクト編集部

「コネクト」立ち上げメンバー。以前は社会人向け教育・研修事業を展開する企業にて、オウンドメディア編集部の一員としてメディア運営全般に従事。当面の目標はペーパードライバーからの脱却。

<会社情報>

カフェ&スナックれいちゃん家
所在地名古屋市中区栄4-12-20 栄ストーンビル7階
設立2025年5月
URL

https://www.instagram.com/reichanhouse/

※情報と肩書は取材当時のもの
  • SNSシェアこの記事をシェアする

関連記事を探す

アクセスランキング

  • 王林さんLP
  • オンライン面談実施中